シーリングワックス

なぜか昨日突然シーリングワックスに興味を持ち、
どーしようもなく欲しくなって落ち着かなかったので、
仕事テキトーにきりつけて会社帰りに銀座の伊東屋へ。
シーリングワックスとはたらした蝋の上にスタンプ押す、映画とかでよく見るアレです。
手紙の封に使うほかに日本で言うハンコとしての使われ方もあったみたい。
伊東屋は品揃えが一番いいらしい。もろもろ物色してお買い物。ホントいろんなのがあるのねー。
んで、買ったのは以下のもの。

  • イニシャル(S)のシールと赤いワックスのセット
  • ワックスは芯ありワックス3色(シルバー、カッパー、ネイビー)
  • シールはユリとベルとシェルの3つ

     


芯ありワックスは初心者にオススメとかいてあったので、
最初はこれで、ってことで。
安いから練習用にいいかなぁ、と思ったし。
スタンプみたいなヤツのことを「シール」というらしい。ほぉ。


帰ってきてお店で貰った使い方の紙みながら早速練習。
昨日調べてたときに、最初はオーブンシートで練習するのがお勧め、
と書いてあったので、オーブンシートとライターを準備。
まずは「芯に火をつけてワックスを溶かして適量たらす」。
。。。これ難しいんですけど。。。適量がよくわからん。
10円玉くらいってどっかに書いてあったと思ったので、
それを目安にするんだけど、10円玉の大きさ自体がわかってないし。
最初は○書いて、何滴くらいでその大きさになるか数えるのがいいのかも。
んで、蝋をケチるとスタンプ押したときに端っこ切れたりするのね。
あぁ、真ん中に押せない、まん丸にならない、なんでだぁぁぁぁ!!!
そりゃ手先の不器用さには自信があるが(爆)
とりあえず、比較的マシなやつだけ載せておこう。

   


ワックス半分くらいつかって、やっと多少マシになったので、
友達に出すお手紙にもシーリングしてみた。なんかいいかも。
で、もっとやりたいかも。クリスマスカードでも送るかな。。。


 


あ、なんで練習用にオーブンシートがいいのかわかったんだ。
最初の方、芯になかなか火がつかなくて???って思ってるうちに
たれた蝋が燃えながら落下したときがあって。
でも、オーブンシートってフツウの紙より燃えにくくなってるからかな。
すぐ吹き消したらちょっと焦げただけで済んで。
フツウの紙で練習してたら火事になってたかも、と。
火には気をつけましょう。うん。